目次

2018年7月16日GBPJPY ロング

GBPJPY ロング  R1手前決済

148.694→148.963 +26.9pips

148.703→148.963 +26.0pips

計 +52.9pips

 

2018年7月11日GBPJPY ショート

GBPJPY ショート  前日の安値指値決済

147.027→146.821 +20.6pips

 

 

2018年7月10日GBPNZD EURNZD ショート

GBPNZD ショート  EURNZDと同時決済

1.93589→1.93379 +21.0pips

EURNZD ショート 売りの勝率の高いレットゾーン下限S1決済

1.71675→11.71478 +19.7pips

計 +40.7pips

 

 

2018年7月06日 GBPNZD  ショート

GBPNZD ショート

1.94466→1.94131 +33.5pips

1.94479→1.94131 +34.8pips

計 +68.3pips

NZD一強パターン

勝率が高いレットゾーンの下限S1指値決済

今日はエントリー後、放置してフィットネスクラブでスカッシュしてました。

 

 

2018年7月05日 GBPAUD EURAUD  ロング

GBPAUD ロング  EURAUDと同時決済(前日高値)

1.79254→1.79407 +15.3pips

EURAUD ロング  勝率の高いブルーゾーンのR1指値決済

1.57998→1.58179    +18.1pips

計 +33.4pips

AUD一弱パターン

 

 

2018年7月04日 GBPAUD  ショート

ロシアワールドカップも日本が敗退したので、またトレードに集中しようと思う

チャートを見てください。今開発中のZone-FXでトレードしました。

性能やエントリーチャンスはブルーBOXとあまり変わらないのですがより視覚的に

環境認識ができるようになっております。

ブルーゾーンでは買い目線で勝率が高いゾーン

レットゾーンでは売り目線で勝率が高いゾーン

グレーゾーンでは様子見のゾーン

また通貨強弱ツールも長期の判定と短期の判定を取り入れスターシグナルの点灯も

描画されるようになります。

GBPAUD ショート

1.78470→1.78036 +43.4pips

 

2018年6月20日 GBPAUD EURAUD  ショート

GBPAUD ショート

1.78039→1.77928 +11.1pips

EURAUD ショート

1.56635→1.56420    +21.5pips

計 +33.6pips

AUD一強パターン

昨日は日本の勝利後ポーランド vs セネガルも観戦して寝たのは3時過ぎ

今日は10時頃起きてオージーが買われてたので少しの戻り待ってエントリー

久しぶりのトレードで勝ててよかった。

 

 

2018年6月14日 GBPAUD EURAUD  ロング

GBPAUD ロング

1.76828→1.77326 +49.8pips

EURAUD ロング

1.55950→1.56293     +35.3pips

計 +85.1pips

AUD一弱パターン

午前にエントリーして放置してました。

損益費1対1で決済

初心者はエントリー回数が多いほど儲かると勘違いしてますが

5分足トレードでも週に1回や2回の取引でも十分利益が残せます。

ワールドカップ開催中はあまりトレードしないつもりです。

夜中まで観戦して朝早く起きれないので、この期間はサッカーを楽しみます。

 

 

2018年6月7日 GBPAUD EURAUD  ロング

GBPAUD ロング

1.75641→1.75870 +22.9pips

EURAUD ロング

1.54224→11.54457     +23.3pips

計 +46.2pips

AUD一弱パターン

どうにか今週プラ転しました。

明日はトレード休みます。

 

 

 

2018年6月6日 GBPJPY EURJPY  ロング

GBPJPY ロング

147.299→147.766 +46.3pips

EURJPY ロング

128.828→128.967     +13.9.pips

計 +60.2pips

JPY一弱パターン

昨日と一緒の通貨ペア

今日は二日目のトライでUSDJPY110.000抜ける予想でクロス円のロングしました

EURJPYが弱きでS1にTP置いたのが失敗だった

 

 

2018年6月1日 GBPNZD  ショート

GBPNZD ショート

1.89655→1.89358 +29.7pips

1.89663→1.89357 +30.6pips

計  +60.3pips

NZD一強パターン

前日安値の少し上で決済

 

2018年5月31日 GBPJPY  ショート

GBPJPY ショート

144.476→144.295 +18.1pips

144.470→144.293 +17.7pips

計  +35.8pips

JPY一強パターン

昼から出かける用事があるので決済しました。

損益費1対1で決済しとけば60pips位の利益がでてた、悔しい。

 

 

2018年5月29日 GBPJPY EURJPY ショート

GBPJPY ショート

145.543→145.356 +18.7pips

EURJPY ショート

127.054→126.958 +9.6pips

計  +28.3pips

JPY一強パターン

USDJPYがS1で止めれそうでGBPJPYが前日安値ギリギリで指値届かず

手堅く手動で決済しました。

 

2018年5月25日 GBPNZD ショート

GBPNZD ショート

1.93019→1.92800 +21.9pips

1.93026→1.92800 +22.6pips

計  +44.5pips

NZD一強パターン

損益費1対1で決済

 

 

2018年5月24日 GBPJPY ショート

GBPJPY ショート

146.934→146.556 +38.7pips

146.946→146.555 +39.1pips

計  +77.8pips

東京タイムでの円買いを狙ってた

前日からの戻り売り

保有時間10分 損益費1対1で決済

 

 

2018年5月23日 GBPJPY EURJPYショート

GBPJPY ショート

148.823→148.581 +24.2pips

EURPY ショート

130.533→130.374 +15.9pips

計  +40.1pips

JPY一強パターン

突然円が買われ指値ヒット

 

 

2018年5月22日 GBPNZDショート

GBPNZD ショート

1.93122→1.92866 +25.6pips

1.93122→1.92866 +25.6pips

計  +51.2pips

今日はオセアニアタイムでエントリー

レンジにつかまり長くかかりましたが損益費1対1で決済

英)カーニーBOE総裁の発言

があるのでロンドン前に決済できて良かった。

 

 

2018年5月21日 GBPAUD EURAUDショート

GBPAUD ショート

1.79101→1.78952 +14.9pips

EURAUD ショート

1.56395→1.56217 +16.8pips

計  +31.7pips

AUD一強パターン

月曜日なので手堅く指値てまえで手仕舞い

 

 

2018年5月18日 GBPJPY EURJPYロング

GBPJPY ロング

149.843→149.910 +6.7pips

EURJPY ロング

130.754→130.912 +15.8pips

計  +22.5pips

JPY一弱パターン

EURJPY R1指値ヒット

GBPJPY USDJPYが111円近くまで上昇 EURGBPでEURが強くなって来たので決済

 

 

2018年5月17日 GBPAUD AUDNZDロング

GBPNZD ロング

1.96166→1.96368 +20.2pips

GBPAUD ロング

1.80141→1.80249 +10.8pips

計  +31.0pips

GBP一強パターン

NZD AUDの240MAが下向きなので早めの決済

強弱ツールではGBPJPYでしたがR2近くまで上昇してたので見送りました。

 

 

2018年5月14日 GBPUSD EURUSDロング

EURUSD ロング

1.19548→1.19645 +7.5pips

1.19557→1.19646 +8.9pips

GBPUSD ロング

11.35522→1.35714 +19.2pips

計  +35.6pips

USD一弱パターン

GBPUSD 損益費1対1 決済

EIRUSD  同時決済

 

2018年5月10日 GBPJPY EURJPYロング

EURJPY ロング

130.133→130.177 +4.4pips

GBPJPY ロング

1148.772→148.832 +6.0pips

計  +10.4pips

1時間足での押し目買い 思ったより伸びず。

今日は英)BOE政策金利&声明発表があるので薄利逃げ

 

 

2018年5月09日 GBPAUD EURAUDショート

EURAUD ロング

1.59267→1.59424 +15.7pips

GBPAUD ロング

1.81920→1.82095 +17.5pips

計  +33.2pips

昨日からのAUD一弱パターンに素直にのってみた。

1時間足の15通貨ペアも監視しましょう。

 

 

2018年5月08日 GBPJPY EURJPYショート

EURJPY ショート

128.980→128.840 +14.0pips

GBPJPY ショート

147.806→147.728 +7.8pips

計  +21.8pips

昨日と同じ通貨ペア

1時間足で見ればクロス円はダウントレンドだね。

 

 

2018年5月07日 GBPJPY EURJPYショート

EURJPY ショート

130.403→130.225 +17.8pips

GBPJPY ショート

147.582→147.390 +19.2pips

計  +37.0pips

1時間足での戻り売り JPY一強パターン

損益費1対1 決済

 

 

2018年5月02日 GBPNZDショート

1.94335→1.94039 +29.6pips

1.94336→1.94039 +29.7pips

計  59.3pips

今日はトレードするつもりはなかったのですが

NZの指標第1四半期失業率

での乱高下で高値が昨日の戻り高値ぴったりで止まったので

損切位置に最適と捉えて星の出現でエントリー

ラウンドNO1.94000で利食い

 

 

2018年4月26日 GBPJPY EURJPYロング

GBPJPY ロング

152.548→152.318 -23.0pips

EURJPY ロング

133.214→133.054 -16.0pips

計 +39.0pips

午前にエントリーしてロンドンに入って一気に損切

 

 

2018年4月25日 GBPAUD GBPNZDロング

GBPAUD ロング

1.84052→1.84194 +14.2pips

GBPNZD ロング

1.96725→1.96852 +12.7pips

計 +26.9pips

GBP一強パターン  R1決済

前日高値抜けからR1まで狙い通りのトレード

 

 

2018年4月24日 GBPJPY EURJPYロング

GBPJPY ロング

151.712→151.989 +27.7pips

EURJPY ロング

132.848→132.953 +10.5pips

計 +38.2pips

今日は午前中のNZD一弱パターンを取れなかったのが残念。

9時間位ホールドで疲れたので決済しました。

決済後グングン伸びたので悔しい!

 

 

2018年4月20日  EURNZDロング

EURNZD ロング

1.70086→1.70305 +21.9pips

1.70085→1.70304 +21.9pips

計   +43.8pips

昨日負けたので手堅くR1手前で決済

今日は10分で楽なトレードでした。

 

 

2018年4月18日 GBPNZD EURNZDロング

GBPNZD ロング

1.94951→1.95250 +29.9pips

EURNZD ロング

1.68660→1.68890 +23.0pips

計 +52.9pips

今日は通貨ペアの選択ミス JPYの売りを仕掛けていれば簡単に取れてたね。

1時間足の押し目買い
GBPNZD R1手前決済
EURNZD 前日高値決済

ロンドン手前では利食い決済が多くなるので手堅く決済しました。

 

2018年4月17日 GBPAUD EURAUDロング

GBPAUD ロング

1.84466→1.84725 +25.9pips

EURAUD ロング

1.59271→1.59520 +24.9pips

計 +50.8pips

AUD一弱パターン

GBPAUD 上昇トレンド中のレンジブレイクからR1まで

EURAUD 上昇トレンド中の押し目買い R1まで

 

2018年4月16日 GBPNZD EURNZDロング

GBPNZD ロング

1.93829→1.94046 +21.7pips

EURJNZD ロング

1.67806→1.67960 +15.4pips

計 +37.3pips

両通貨ペアとも1時間足での押し目買い

GBPNZDが指値にヒットしたのでEURNZDも決済しました。

8時間半くらいかかりましたがロンドンまで放置してフィットネスクラブ

に行ってました。

 

 

2018年4月13日 GBPJPYロング

GBPJPY ロング

152.647→152.846 +19.9pips

152.652→152.848 +19.6pips

計  +39.5pips

前日からのGBP買いJPY売りの押し目買い

前日高値 手前手動決済

 

 

2018年4月12日 GBPNZD EURNZD ショート

EURNZD ショート

1.67894→1.67726 +16.8pips

GBPNZD ショート

1.92534→1.92525 +-0.0pips

東京タイム突入 NZD一強パターン

EURNZD S1手前手動決済。

GBPNZDはEURGBPでGBP強く買われだしたので建値決済。

 

2018年4月10日 GBPAUD EURAUD ショート

EURAUD ショート

1.59939→1.59701 +23.8pips

GBPAUD ショート

1.83468→1.83182 +28.6pips

AUD一強パターン

NZDにするか迷いましたがAUDNZDでAUDが強くなってきたのでAUDを選択しました。

GBPAUDの前日安値決済

EURAUDも同時に決済しました。

 

 

2018年4月9日 GBPJPYロング

GBPJPY ロング

150.776→150.994 +21.8pips

東京タイム入口 金曜日のGBP上昇の押し目を狙ってエントリー

151.00ラウンドNO指値ヒット

今日はフライングでエントリーしてしまいました。

もう少し待てばNZD一強パターンでEURNZDのショートでストレスなく取れたね。

 

 

2018年4月5日 EURJPY GBPJPYロング

EURJPY ロング

131.186→131.345 +15.9pips

GBPJPY ロング

150.414→150.648 +23.4pips

東京タイム入口 ブルーボックス抜けエントリー

JPY一弱パターン

USDJPYの107.00がレジスタンスになり一旦、留められそうなので

決済しました。

エントリー後も他の通貨の動向も注視して臨機応変に決済しましょう。

 

 

2018年4月4日 EURNZDショート

EURNZD ショート

1.68960→1.68657 +30.3pips

前日からの流れでオセアニア通貨が強くNZDがAUDより強かったので

EURNZDの戻り もちろんEURGBPでEURが弱かった

S1にTPを設定しましたが豪の指標でAUDNZDの短期の強弱が変わったので

損益費1対1あたりで利確

 

 

2018年4月3日 EURAUDショート

EURAUD ショート

1.60075→1.59837 +23.8pips

豪)RBA政策金利声明発表 

AUD一強パターン 戻り売り

前々日安値 指値ヒット

 

 

2018年4月2日 GBPJPYロング

GBPJPY ロング

149.201→149.385 +18.4pips

イースターマンデーで日本と中国と米国、カナダ以外のほぼ全ての国が休場

なので東京タイムの前場を狙ってエントリーしました。

前日高値にTPを設定いたしましたがボラがなさそうなのでR1に変更

二ポジ持ちましたがブログでの計上は一ポジ分だけです。

 

 

2018年3月29日 GBPAUDショート

GBPAUD ショート

1.83387→1.83158 +22.9pips

東京タイム安値ブレイクエントリー

S1指値ヒット

 

2018年3月28日 GBPJPYロング

GBPJPY ロング

149.637→149.856 +21.9pips

東京タイム入口 USDJPY EURJPY GBPJPYが同時に上昇

強弱ツールでGBPが強い判定 GBPJPY ロング

30pips以上の含み益から戻され決済。

今日の動画は目標のTPに届きそうにない局面での裁量判断を収録しました。

エントリー前、エントリー後も通貨の強弱の大事さがわかります。

ポジションを持っている通貨ペアだけではなく関連する通貨ペアの動向は注視しましょう。

2018年3月27日 GBPJPYロング

EURJPY ロング

131.456→131.507 +5.1pips

GBPJPY ロング

150.258→150.341 +8.3pips

前日からの円売り JPY一弱パターンでエントリー

本日最安値にSL 損益費1対1にTP

ポジションを持っていないUSDJPYとEURJPY GBPJPYが

同時に星が消滅で逃げの決済。

エントリー後ポジションを持っていない関連の通貨ペアも監視してください

決済するかホールドするかの指針にもなります。

ショートになっておりますがロングの間違いです。

 

 

2018年3月23日 GBPNZDショート

GBPNZD ショート

1.94917→1.94726 +19.1pips

前日安値ブレイクエントリー

損益費1対1のTP待てずチキン利食い

今日は日本代表のサッカー見たいので決済しました。

 

 

2018年3月22日 ライブトレード

EURUSD ロング

1.23526→1.23651 +12.5pips

初ライブ動画なので基本ルール終値で星が消えたので決済

GBPUSD ロング

1.41521→1.41664 +14.3pips

初ライブ動画なので基本ルール終値で星が消えたので決済

 

ライブトレード動画 1時間36分

https://youtu.be/_psDJnaknjg

 

 

2018年3月19日 EURJPYショート

130.101→129.919 +18.2pips

東京タイム序盤 戻り売り

S1指値ヒット

まだまだ編集が下手ですが宜しければグッドボタンとチャンネル登録お願いします。

 

 

2018年3月16日 GBPAUDロング

GBPAUD ロング

1.78904→1.79332 +42.8pips

前日高値抜けエントリー

ロンドン序盤で東京タイムのレンジ抜けR1決済

まだまだ編集が下手ですが宜しければグッドボタンとチャンネル登録お願いします。

 

 

2018年3月13日 GBPNZDショート

GBPNZD ショート

1.90057→1.89674 +38.3pips

ブルーボックス抜けNZD一強パターン

S1決済

一強、一弱パターンでブルーボックス抜けからSI,R1までが勝率が高い

まだまだ編集が下手ですが宜しければグッドボタンとチャンネル登録お願いします。

2018年3月6日 GBPNZDショート

1.91147→1.90761 +38.6pips

東京タイム、クローズ後の戻り売り

ロンドンに入って一気に戻されたけどブルーボックラインが

レジスタンスになり下落 S1決済

ブルーボックス抜けからS1が勝率の高いゾーンなので粘って正解だった。

まだまだ編集が下手ですが宜しければグッドボタンとチャンネル登録お願いします。

 

 

2018年3月2日 GBPNZDショート

1.89612→1.89210 +40.2pips

前日からの流れでGBP売りを狙ってた。

8時間も保有してたので強弱は多少変わりましたが

今GBPが最も売られている通貨なのでエントリー後、放置してました。

上位足のトレンドを見るためにモニターを増やして1時間足の15通貨ペアも監視してください。

ある程度は5分足の白MAでも判断できますがダウまで分からないのでマルチモニターをお勧めします。

まだまだ編集が下手ですが宜しければグッドボタンとチャンネル登録お願いします。

 

2018年3月1日 AUD一弱パターン

今日はチャートを見た時すでに動いた後だったのでエントリー出来なかったけど

AUD一弱パターンを収録したので参考になれば幸いです。

 

まだまだ編集が下手ですが宜しければグッドボタンとチャンネル登録お願いします。

 

 

 

2018年2月27日 EURNZDロング

東京タイム序盤 通貨強弱ツールでEURが強くNZDが弱いと判定。

押し目を付けて上昇に転じた1.69116でエントリー

前日高値の少し下にSL、R2にTP設定

何度もR1でサポートされてるのでメンタル的には楽にホールド

R2指値ヒット 1.69421 +30.5pips

保有時間:1時間30分

まだまだ編集が下手ですが宜しければグッドボタンとチャンネル登録お願いします。

 

GBPJPY ショート

148.823→148.581 +24.2pips

EURPY ショート

130.533→130.374 +15.9pips

計  +40.1pips

JPY一強パターン

突然円が買われ指値ヒット